
1. なぜ今、"統合思考"がコミュニケーションに必要なのか
コーポレートコミュニケーションのあり方が転換期を迎えています。その潮流の変化を読み解く上で重要なポイントは、2014年2月に策定された日本版スチュワードシップ・コードと2015年6月に策定されたコーポレートガバナンス・コードに象徴される"中長期視点"です。
続きはPDFをご覧下さい。
上記のボタンの中で、記事を読んでの感想に近いものを押してください。
(押すと色が変わります ※複数選択可)
読者の皆様からのフィードバックは執筆者の励みになります。
なお、具体的に研究員に調査してほしいテーマがありましたら、以下のコメント入力フォームからご送信ください。
※個人情報(個人名、会社名、電話番号等)は入力しないでください。
※なお返信を要する質問等につきましては、以下のお問い合わせフォームまでご連絡ください。
https://www.takara-company.co.jp/contact/