
㈱ディスクロージャー&IR総合研究所 ESG/統合報告研究室において、2019年1月から9月までに発行された統合報告書に類するレポートを対象として、統合報告書の発行状況に関する調査を実施しました。その調査・分析結果を速報ベースで「中間報告」として纏め、一部の情報をここに開示いたします。なお、2019年1月から12月までの調査・分析結果については、2020年2月下旬頃に最終報告として開示する予定です。
【概要】
2019年9月末時点で統合報告書を発行した企業は395社となりました。2018年9月末の調査結果は353社であったことから、昨年同時期と比較して11.9ポイントの増加となっております。その中で、IIRCフレームワークに言及するなど「統合思考を用いた情報開示である」ことをコミットしている統合報告書(以下「狭義の統合報告書」という)の割合は306社となり、全体の8割近くを占める結果となりました。この状況から・・・
上記のボタンの中で、記事を読んでの感想に近いものを押してください。
(押すと色が変わります ※複数選択可)
読者の皆様からのフィードバックは執筆者の励みになります。
なお、具体的に研究員に調査してほしいテーマがありましたら、以下のコメント入力フォームからご送信ください。
※個人情報(個人名、会社名、電話番号等)は入力しないでください。
※なお返信を要する質問等につきましては、以下のお問い合わせフォームまでご連絡ください。
https://www.takara-company.co.jp/contact/