
2017年10月26日、㈱ディスクロージャー&IR総合研究所は、企業の開示担当者に向けたIR・ESGセミナー「対話・エンゲージメントで変わる企業の情報開示」を開催し、200名を超す参加者が集まった。一橋大学大学院商学研究科の特任教授である伊藤邦雄氏の基調報告では「ガバナンス改革による対話・開示先進国に向けて」として、企業が膨大なESG情報を企業価値と結び付け、対話・エンゲージメント・開示に取り込んでいく事の重要性とその意義について語られた。
続きはPDFをご覧下さい。
上記のボタンの中で、記事を読んでの感想に近いものを押してください。
(押すと色が変わります ※複数選択可)
読者の皆様からのフィードバックは執筆者の励みになります。
なお、具体的に研究員に調査してほしいテーマがありましたら、以下のコメント入力フォームからご送信ください。
※個人情報(個人名、会社名、電話番号等)は入力しないでください。
※なお返信を要する質問等につきましては、以下のお問い合わせフォームまでご連絡ください。
https://www.takara-company.co.jp/contact/